
日本銀行本店(にほんぎんこうほんてん)は、日本の銀行建築。東京都中央区日本橋本石町2丁目1番1号に所在する。東京の建築遺産50選に指定されている。
・本館
設計は辰野金吾で、ベルギー国立銀行を参考に1896年(明治29年)2月竣工した。1891年(明治24年)に発生した濃尾地震の教訓から、高橋是清の指示で建物上部を軽量化し耐震性を高めることを決定、2階3階は煉瓦造石貼りに変更された。1974年2月5日に国の重要文化財に指定されている。
・別館
設計は辰野の弟子の長野宇平治。
・新館
設計、松田平田設計。構造は、SRC造。地上10階地下5階。1973年に竣工。
・南分館
2階に貨幣博物館、6-7階に日本銀行金融研究所。